運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
321件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

地球の定常的な生物多様性の配置を踏み越えて、赤道を越えたり、他の動植物の楽園を壊しに行ったりしているのをとめず、放置し、ややもすれば助長してきた経済活動によって地球全体の気象状況にまで変化を与えて、人類が絶滅するかもしれないような自業自得的な事態に直面をしているわけです。デイビッド・ウォレス・ウェルズの「地球に住めなくなる日」というのが世界的なベストセラーになるような時代なわけです。

柿沢未途

2020-02-25 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

メガバンクにおきましては、気候変動などに関しまして、例えば、環境社会に多大な影響を与える可能性がある大規模プロジェクト融資について、民間金融機関環境社会配慮基準でありますところの赤道原則を採択しておりますほか、環境に悪影響を及ぼす可能性のある事業、例えば森林伐採事業などでございますが、それに対する融資を制限するなどの融資方針を公表し、環境に配慮した取組を進めているというふうに考えております。

栗田照久

2019-11-07 第200回国会 衆議院 総務委員会 第2号

今の関係で、これもちょっと、新聞報道等を見てびっくりしたんですけれども、年間目標の半分を達成した郵便局については、かんぽ生命担当者が、慰労パーティー赤道突破パーティーというのを、何でこんな名前がついているのかと思いますが、これが存在をしていて、東京ではかんぽ生命不正事案報道された直後にもこの赤道突破パーティーなるものが実施をされていた。  これは事実なのかどうか。

吉川元

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

照屋委員 大臣、質問の締めくくりで要望を含めたお願いを申し上げますけれども、私は、嘉手納基地直線距離でほぼ三キロぐらい離れた、うるま市の赤道というところに住んでいるんです。私の率直な感想としては、米極東最大空軍基地嘉手納は今、機能強化が物すごいなと。パラシュート降下訓練だけではなくて、殺人的爆音と言われる、嘉手納基地から離発着する戦闘機によって暴露される爆音は物すごいんです。

照屋寛徳

2018-03-29 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府参考人長谷成人君) まさに委員指摘のとおり、ウナギは特に生態が分かりにくい、我々はウナギだけにつかみどころがないと言っているんですけれども、マリアナ海溝の辺で産卵した上で、北赤道海流から黒潮に乗って戻ってくるということが基本なんですけど、今回の不漁を踏まえまして研究者に聞くと、その海流の本流に乗らずにその上の、渦ができるんですけど、そこに取り込まれてしまってなかなか出てこれないのではないかとか

長谷成人

2016-12-06 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第13号

じゃ、それはなぜ認められているのかというと、例えばシベリアと赤道直下を比べたときに、外に物を置いていたときに腐るスピードは全然違うわけですね。ですから、寒い国と暖かい国が同じ基準であるはずがない。だから、理論的に科学的に証明できる差であれば、その国別の差というのはあっていいということを言っております。  SPS協定の中に書いていますけれども、十分な科学的根拠に立脚すれば、各国独自基準を認めると。

今村知明

2016-11-24 第192回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

そうすると、赤道あたり台風が起こっている場合は、台風は、こう円を描いて、おおむね九州、四国、紀伊半島あたりをなめていく、こういうルートが一般で、そこを台風銀座と言っていたんですけれども、今は北の方で起こっていますから、ここを起点に台風がスタートすると、首都直撃型、そして東北を並走して北海道に行くという状況が非常に多くなるというふうに思われます。

片田敏孝

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

先日、地球温暖化影響地球赤道から中緯度にかけての島嶼部の約四分の三が二〇五〇年までに渇水に陥るとする試算を、アメリカコロラド大学などの研究チームがまとめたという報道がありました。この島嶼部には、我が国では琉球諸島であるとか小笠原諸島というのが含まれます。温暖化により蒸発や蒸散が進み、降水量を上回ることによって水が得られなくなるというメカニズムを示したものであります。  

河野正美

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

もうこれは釈迦に説法でありますけれども、アンデス近辺の国というのは、海岸沿いはまさに赤道直下、そして山の上の方に、エクアドルの首都キトは二千八百メートルのところにあって、恐らく邦人の多くはそのキトの方におられて、グアヤキル等海岸のところには多分数人とか十数人とか、そういう単位の邦人じゃないかというふうに思っております。  

吉良州司

2014-05-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

とにかく台湾、シンガポールで、皆さんの戦略を見ますというと、東南アジア中心に、あるいはEU、それからロシアなどなど海外に多くの戦略目標を持っておるんでありますが、これは、特に東南アジアなど赤道の上下の国々はいわゆる落葉果実はできないわけでありますから、これは非常に季節的なものとしても市場としては大きく望めるところなんですよね。

儀間光男

2014-05-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

しかしながら、近年、委員指摘のとおり、我が国沿岸域でのカツオ漁獲量は減少しているということから、二〇一一年の資源評価カツオ資源評価におきましては、我が国の方からこのことを主張いたしまして、資源は良好ではあるけれども、赤道海域における高い漁獲資源分布域を縮小させ、日本等高緯度水域への回遊が減少している懸念が生じているというふうにされております。  

遠藤久

2014-05-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

しかしながら、近年、委員指摘のとおり、我が国沿岸域でのカツオ漁獲量、これは減少傾向にありまして、前回資源評価が行われました二〇一一年には、我が国の方から主張をしまして、資源は良好であるけれども、赤道海域における高い漁獲資源分布水域を縮小させて、日本等高緯度水域への回遊が減少している懸念が生じているというふうなところとされております。  

遠藤久

2014-05-09 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

赤道直下インドネシア東部とニューギニア島に地下海底ケーブルを掘りまして、そこでアジアのITのインフラに日本が参入していくということなんです。何が言いたいかというと、地下ケーブルと通信で結ぶことができるんだったら、電気でもそういったことも、ケーブルを通すことはできるんじゃないかということです。  

伊東信久

2014-05-09 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

それで節電ということもあるんだと思いますけれども、どうしても冬場になりますと日光の照っている時間が少ないということで、夏の間といいますか、サマータイムの間、仕事が終わってからでもできるだけ日差しを楽しみたい、こういう効果の方が私は大きいんじゃないかなと思っていまして、赤道直下の国でサマータイムをやっている国というのは少ないんじゃないかな、こういうふうに思っております。  

茂木敏充

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

アメリカEUは、射場赤道近くのマーシャル諸島なんかに設けたり、中南米の仏領ギアナなどに設けている。こういう赤道に近いところ、そういう国際色豊かな射場配備をしているわけです。国際色豊かというか、赤道に近いところにできるだけ近づけるという努力をしている。  日本もやはりそういう具体的なところを整備していかないと、ずっとこの種子島にこだわっていてもしようがないんじゃないかという声もあります。

柏倉祐司

2014-03-28 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

この「ひので」衛星は非常に解像度が高いので、この上と下磁場をよく見ると、今、太陽磁場は、数年前から、普通太陽というのは十一年ごとにS極N極が上下逆転していくんですけれども、今回の場合には、上と下N極ですからプラス極になって、赤道直下にもう二極S極があって、四極体制になっているというお話。  

大島敦

2014-03-27 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

赤道直下の国に赤道ギニアという国がありまして、これはよく資源の呪いという、リソースカースという、最近よくこれも出てくる言葉なんですけれども、そのときの典型として捉えられる国です。この国は石油が結構出ます。人口は七十万人だそうです。GDPは、これデータ、いろんなところのネットなんかをめくってみますと数字がちょっとばらつくんですが、三万五千ドルぐらいですね、日本とほぼ同じぐらいです。

平野達男